2012,01,11, Wednesday
![]() 平成23年度冬期企画展「飛鳥の考古学2011」 日時:平成24年1月20日(金)〜2月26日(日)*月曜休館 (2月5日(日)は無料入館日) 場所:飛鳥資料館 特別展示室 時間:午前9時〜午後4時半(入館は午後4時まで) 料金:一般260円(170円) 大学生130円(60円) 高校生および18歳未満は無料 ※( )は20名以上の団体 各調査機関の最新の発掘成果を報告する「飛鳥の考古学2011」。今年は、科学分析など最新の調査成果も展示します。 斉明天皇墓の可能性が高まった牽牛子塚古墳の調査では、新たに越塚御門古墳が発見され、大田皇女の墳墓ではないかと話題になりました。推古天皇が埋葬されたと推定される植山古墳の発掘成果とも合わせ、女帝の奥津城の一端を知ることができるでしょう。 続き▽
| http://www.asukanet.gr.jp/index.php?e=85 |
| 特別展示室::特別展 | 05:13 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2011,10,17, Monday
![]() 図録第56冊「飛鳥遺珍-のこされた至宝たち-」 税込1,000円 書籍販売コーナーへ 続き▽
| http://www.asukanet.gr.jp/index.php?e=83 |
| 特別展示室::書籍・図録販売 | 05:55 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2011,09,27, Tuesday
![]() 日時:平成23年10月14日(金)〜11月27日(日)*会期中無休 場所:飛鳥資料館 特別展示室 時間:午前9時〜午後4時半(入館は午後4時まで) 料金:一般260円(170円) 大学生130円(60円) 高校生および18歳未満は無料 ※( )は20名以上の団体 主催:飛鳥資料館、奈良県立橿原考古学研究所、明日香村教育委員会 後援:朝日新聞社、NHK奈良放送局 1400年前にみやこが置かれた飛鳥の地は、当時、我が国の政治、文化、経済の中心でした。そのひかり輝くような往時の様子を示す品々には、せっかく伝世されながら、さまざまな経緯の結果、飛鳥の地を離れたものがたくさんあります。また、地下に埋もれ、発掘調査などによって出土したものの中にも、同じような運命をたどったものが多くあります。このため、こうした飛鳥に由来する多くの文化財が、今日、日本各地の博物館や研究所に分散して保管されています。 今回の展覧会は、そうした明日香村外に保管され、普段はまとめてみることはできない飛鳥の至宝ともいうべき文化財のいくつかを一堂に集め、1400年前の飛鳥の輝きを体験してもらうとともに、多くの方々に、そうした文化財を生んできたアスカがもつ魅力と重要性を再認識していただくことを目的として企画しました。 続き▽
| http://www.asukanet.gr.jp/index.php?e=81 |
| 特別展示室::特別展 | 08:09 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2011,08,05, Friday
![]() 平成23年度夏期企画展図録。東アジアの鋳造技術の変遷をたどるとともに、奈文研の鋳造技術に関する調査研究を紹介しています。 書籍販売コーナーへ 続き▽
| http://www.asukanet.gr.jp/index.php?e=80 |
| 特別展示室::書籍・図録販売 | 10:13 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2011,07,11, Monday
![]() 日時:平成23年8月2日(火)〜9月4日(日)※月曜休館 (8月14日(日)無料入館日) 場所:飛鳥資料館 特別展示室 時間:午前9時〜午後4時半(入館は午後4時まで) 料金:一般260円(170円) 大学生130円(60円) 高校生および18歳以下は無料 ※( )は20名以上の団体 金属を溶かし、鋳型に流し製品を作る技術を鋳造技術といいます。東アジアにおける鋳造技術は、いまから4000年以上前の中国で出現し、殷周時代の複雑な青銅器を作り上げるまでに発展します。その技術は日本にも伝わり、奈良時代には東大寺盧舎那仏像を築きあげます。 続き▽
| http://www.asukanet.gr.jp/index.php?e=78 |
| 特別展示室::特別展 | 10:32 AM | comments (x) | trackback (x) | |
2011,06,21, Tuesday
| http://www.asukanet.gr.jp/index.php?e=77 |
| 特別展示室::書籍・図録販売 | 01:53 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2011,04,28, Thursday
| http://www.asukanet.gr.jp/index.php?e=76 |
| 特別展示室::講演会 | 05:59 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2011,04,28, Thursday
![]() 場所:飛鳥資料館 特別展示室 時間:午前9時~午後4時半(入館は午後4時まで) 料金:一般260円(170円) 大学生130円(60円) 高校生および18歳以下は無料 ※( )は20名以上の団体 続き▽
| http://www.asukanet.gr.jp/index.php?e=75 |
| 特別展示室::特別展 | 05:56 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2011,04,28, Thursday
| http://www.asukanet.gr.jp/index.php?e=74 |
| 特別展示室::書籍・図録販売 | 05:51 PM | comments (x) | trackback (x) | |
2011,04,28, Thursday
「東アジアの古代苑池」
「飛鳥の金工」 以上2冊 は、4月30日をもって販売終了となります。 すでに、注文フォームからはご注文できません。 直接、(財)明日香村観光開発公社へメールでお問合せください。 続き▽
| http://www.asukanet.gr.jp/index.php?e=73 |
| 特別展示室::書籍・図録販売 | 05:48 PM | comments (x) | trackback (x) | |