奈良文化財研究所 飛鳥資料館 ファンクラブへようこそ!ASUKA HISTORICAL MUSEUM Fan Club
English 特別展 チャット 掲示板 メルマガ 書籍販売 図録資料 プレゼント 写真展 俳句コーナ 飛鳥への道
高松塚古墳 キトラ古墳 資料館資料 歌枕をおって 奈良探訪 年表 遺跡地図 索引 ディレクトリ 見学・説明会 HOME

ログイン
USER ID:
PASS:
Mode: ゲストモード
プロフィール
サイト検索
最新記事一覧
カテゴリ一覧
最新コメント
    あすかチャットルーム
  • 佳奈絵 (02/11)

秋期特別展シンポジウム「河南黄冶唐三彩窯の考古新発見」
by admin
日時:平成20年10月18日(土) 
時間:午前10時から午後4時予定(午前9時半開場)
講師:巽淳一郎(京都橘大学教授) 孫新民(河南省文物考古研究所長)
郭木森(河南省文物考古研究所館員) 劉蘭華(中国文化遺産研究院研究員)


定員:300名 (参加無料。事前申し込みは不要です。)
主催:飛鳥資料館 中国河南省文物管理局

日中の唐三彩研究の第一人者の方々による河南黄冶窯の考古学的調査、研究の最新成果の発表。


会場:平城宮跡資料館(奈良市二条町)*飛鳥資料館ではありません。ご注意ください。
















-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
[AD]産地直送販売 生食用の天然岩牡蛎(いわがき)。日本海鳥取産の岩ガキは夏に食べます。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
[AD]鳥取の夏の海の食材を代表する白烏賊(しろいか)。刺身で最高。高級刺身用のイカです。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
[AD]珍味亀の手。塩ゆででカニとエビの味を混ぜて濃くしたような風味。お酒の肴に最高です。
|| 13:28 | comments (x) | trackback (x) | ||

ツイッター
飛鳥資料館 Twitter
カレンダー
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<  2025 - 04  >>
アーカイブ
リンクコーナー
OTHERS
    処理時間 0.02922秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ブログンサポート
■Advertising■