|
2009,01,05, Monday
テーマ:5 去年今年
去年今年(こぞことし)貫く棒の如きもの (虚子) ほんの数分前まで去年だった。数分後には今年になった。 新しい年を迎えたといっても、普段の数分間の流れとの違いが少しもわからない。しかし、大きな時の流れは確実に人間を老いと死に向かって運んでしまっている。 人は年齢とともに成長する部分と年齢とともに退化する部分をもった生き物。そして歴史というものを認識できる不思議な生き物。 一月の季語である「去年今年(こぞことし)」を使って一句ひねってみませんか? 微笑みも 足音も同じ 去年今年 (九菜) 金堂にも 五重の塔にも 去年今年(九菜) 飛鳥資料館ネット俳句はこちらからご参加ください。 携帯電話にも対応しています。携帯・モバイル版はこちらから。 続き▽
| http://www.asukanet.gr.jp/index.php?e=34 |
| あすかを楽しもう!参加まってます。::あすかの歌(俳句コーナー) | 10:43 PM | comments (x) | trackback (x) | |
|
2008,11,04, Tuesday
| http://www.asukanet.gr.jp/index.php?e=32 |
| あすかを楽しもう!参加まってます。::あすかプレゼントコーナー | 03:14 PM | comments (x) | trackback (x) | |
|
2008,10,09, Thursday
| http://www.asukanet.gr.jp/index.php?e=30 |
| あすかを楽しもう!参加まってます。::あすか考現学会 会議室(掲示板) | 03:35 PM | comments (x) | trackback (x) | |
|
2008,10,05, Sunday
奈良県明日香村が大好き☆です。ミクシイの奈良の明日香が大好きコミュ (ミクシイのコミュニティページは、ミクシイに入っていない人には見ることができません。ご了承ください。) 明日香の魅力を知ってから、毎月のように通い続けています。明日香の自然、歴史、古墳、遺跡、人、グルメ… 全てに魅了されて、いつかは住みたい!とまで思うようになりました。 続き▽
| http://www.asukanet.gr.jp/index.php?e=29 |
| あすかを楽しもう!参加まってます。::奈良の明日香が大好き☆ | 02:36 PM | comments (x) | trackback (x) | |
|
2008,10,03, Friday
会員ホームページ紹介
万葉の花:成さん。万葉歌を歌で解釈しようという試みをメインにしたページです。
| http://www.asukanet.gr.jp/index.php?e=28 |
| あすかを楽しもう!参加まってます。 | 02:43 PM | comments (x) | trackback (x) | |
|
2008,10,01, Wednesday
| http://www.asukanet.gr.jp/index.php?e=27 |
| あすかを楽しもう!参加まってます。::あすかチャットルーム | 05:57 PM | comments (x) | trackback (x) | |
|
2008,10,01, Wednesday
飛鳥資料館 俳句コーナー復活しました。
皆さんの参加をお待ちしております。 川柳を投稿される方はその旨明記してください。短歌と川柳は添削の対象外となっておりますのでご了承ください 選者紹介 高沢九菜(たかさわきゅうさい) /本名 宇田伸夫 日本ペンクラブ 日本文芸家協会 早稲田大学俳句研究会 あすかの歌 俳句コーナーはこちらから。 ![]() モバイル版も出来ました。お出かけ先からでも気軽に一句、投句してみてはいかがでしょうか。 続き▽
| http://www.asukanet.gr.jp/index.php?e=25 |
| あすかを楽しもう!参加まってます。::あすかの歌(俳句コーナー) | 05:17 PM | comments (x) | trackback (x) | |





