
白 虎
|
西壁白虎は、斜め右方を(南東)を向き、青龍をほぼ裏返しにした構図である。上半身は逆S字形で、両眼を見開き、口を大きく開け、威嚇している。白虎の上方には月輪があり、約30本の朱色の平行線の上に鼠色で表されている。銀箔押しで、朱で輪郭をとっており、その大きさがわかる。
|

月 輪
|
|飛鳥の時代
|飛鳥の宮
|飛鳥の石
|飛鳥の古墳
|高松塚古墳
|飛鳥の寺
|飛鳥と万葉集|
|年表|索引|地図|
Copyright (c) 1995 ASUKA HISTORICAL MUSEUM All Rights Reserved.
Any request to kakiya@lint.or.jp
Authoring: Yasuhito Kakiya
|