2004年最後の作品です。 作りかけのうち、自宅の表札は無事完成し、所定の位置に納まりました。 これは、非公開です。 最後の教室は12月4日。やはりシーズン物で、クリスマスの飾りを作りました。 |
||
これはクリスマス物ではありません。 ま、どう見てもクリスマス物には見えませんが。(^_^;) 家庭の事情で教室に通えなくなったP.SAPHIREさんのリクエストで、作り方を覚えるために作った小箱です。 図案は...窓辺に咲いていた朝顔「ヘヴンリー・ブルー」を見ながら描いてみました。 オリジナルです。 使用したガラスは、すべて何かの残り。 |
||
箱ですから当然蓋を開けられます。 制作のポイントは、蓋を開ける蝶番部分。 筒状の金属棒にワイヤーを通した物を固定してあります。 制作費は、この金属棒+ワイヤー代と蓋を留めてある鎖代それにハンダ。 箱物はハンダを沢山使います。 2回で仕上がったので、まあまあ楽な方でしょうか。 |
||
これがクリスマス物です。 虹色に光る白いガラスでボックスを作り、天使の飾りを付けましたが、作り方は去年のキャンドルスタンドと同じです。 天使のデザインは、先生の所にあった本の天使のオーナメントのデザインをもらいました。 ドレスが花になっているシリーズで、これはエンジェルストランペットの花です。 二つ纏めてカットし、同時進行で仕上げました。 薄い色の場合、ハンダは黒く染めた方がはっきりするようです。 室内でフラッシュを焚いて撮影したので、箱の虹色が上手くでていません。 そのうち撮り直そうかな...。 |
||
で...撮り直したのがこれです。 太陽光線の下だと、随分印象が変わりますね。 ブルー天使のドレスと、オレンジ天使の羽根とは、違うガラスを使っているのです。 上の室内でフラッシュを焚いて撮ったものは、同じような色に出てしまいました。 太陽光だと違いが分かります。 けれども、虹色の白いガラスの箱は...これでは分からないので、一つずつ写してみました。 下の写真、ガラスの表面はよく解りませんが、左下に虹色が反射しているのがご覧いただけるでしょうか? |
||
上のキャンドルスタンドと、同時進行で作ったオーナメントです。 去年のよりデザインを簡単な物にして、大急ぎで仕上げました。 キャンドルスタンド2個とオーナメント4個を仕上げるのに、この位シンプルでも3日かかりました。 一番難しかったのが星です。 曲線より直線の方が難しい!! なのに、デコボコですごく切りにくいガラスを使ってしまったのです。 天使以外は、ハンダを染めずにワックスで仕上げました。 上の二つはガラスの色が濃いので、染めると暗くなってしまうから染めない方が良いそうです。 星は、やはり明るめの方が良いと思って染めませんでした。 |
||
2004年オリジナル作品4へ | グラスアートメニューへ |