登場人物紹介
三侠 五義 宋朝官 女侠 その他義侠 悪役
狸猫換太子と包公断案
- ●展昭(てんしょう/ヂャン・ヂャオ)
- 字は熊飛(ゆうひ/ションフェイ)。義に厚く、財を疎んじる性格から「南侠(なんきょう/ナンシア)」と渾名されている。常州府武進県遇傑村の出身。
武芸の腕も確かで、身が軽く、皇帝の猫のようなので「御猫(おんねこ、ぎょびょう/ユーマオ)」とも呼ばれている。御前四品帯刀護衛に任じられる。お人好し。
- ●丁兆蘭、丁(ていちょうらん、ちょうけい/ディン・ヂャオラン、ヂャオフイ)
- 松江府茉花村に住む双生児の武官。雄関の守備兵総指揮。武芸の腕があり、義侠心に富み「双侠(そうきょう/シュアンシア)」と呼ばれる。
弟のの方はちょっとお調子者。兄の兆蘭の方は若干落ち着いている。展昭より二歳下。
- ●欧陽春(おうようしゅん/オーヤン・チュン)
- 青い目と紫の髭から「紫髯伯(しぜんはく/ジーランポー)」と呼ばれる、又の名を「北侠(ほっきょう/ペイシア)」。長身で力が強く、思慮深く、賢明。後に艾虎の養父となる。放浪癖あり。
- ●艾虎(がいこ/アイ・フー)
- 元覇王荘・招賢館の童僕。登場時は14歳だった。大きな志と非凡な気概を備えた少年。智化を師匠、欧陽春を養父に持つ。「小侠(しょうきょう/シャオシア)」とも云う。大酒飲みで、酒の上での失敗もかなりある。
- ●智化(ちか/ヂィ・ファ)
- またの名を「黒妖狐(こくようこ/ヘイヤオフー)」と云う。元覇王荘・招賢館の食客であったが、不正や悪事を憎み、欧陽春らと共に馬強を陥れる。
身が軽く、武芸の腕も確かである。育ちがいいので「智公子(ちこうし/ヂィゴンズ)」とも呼ばれる。丁兄弟とは父親同士が同僚。年齢は欧陽春や展昭より下で丁兄弟より上。
私のお気に入りキャラクターである。
- ●沈仲元(ちんちゅうげん/シェン・ヂョンユァン)
- またの名を「小諸葛(しょうしょかつ/シャオヂュウガ)」。元覇王荘・招賢館の食客で後に襄陽王府に身を投じる。何か事ある時にはその陰謀を阻止し、他の義侠に協力すべく、敢えて悪人の下に身を潜めている。臨機応変にして機知に富む。智化より年下。
このページのトップへ
- ●廬方(ろほう/ル・ファン)
- 「江南五鼠(こうなんごそ/ジャンナンウーシュ)」と呼ばれる義兄弟の長兄。「鑽天鼠(さんてんそ/ズアンティエンシュ、後に/ばんきそ/パンウェイシュと改名)」と呼ばれ、棹登りを得意とする。松江府の廬家荘に住む富豪で、温厚篤実な人柄で皆に尊敬されている。
常に白玉堂の無茶無謀に心を傷め、よく嘆いている。多少(?)悲観的。
- ●韓彰(かんしょう/ハン・ヂャン)
- 「五鼠」の次兄。「撤地鼠(てっちそ/サーディシュ)」と呼ばれ、溝掘りや地雷作りを得意とする。薬の調合も得意な様である。黄州人で軍隊の出身。五人の中では一番寡黙。思慮深いが、頑固な面もある。暗器として、弩箭(投げ)を使う。子供好きで旅好き。
- ●徐慶(じょけい/シュウ・チン)
- 「五鼠」の三兄。「穿山鼠(せんざんそ/チュアンシャンシュ)」と呼ばれ、洞窟捜し(潜り?)を得意とする。元鍛冶屋。侠気はあるが、短慮で無鉄砲。
- ●蒋平(しょうへい/ジャン・ピン)
- 「五鼠」の四兄。字は沢長(たくちょう/ゼチャン)、「翻江鼠(はんこうそ/ファンジャンシュ、後に混江鼠/こんこうそ/ハンジャンシュと改名)」と呼ばれ、水泳術を得意とする。元は金陵の大商人。
背が低く痩せていて病人の様だが、非常に機敏で機知に富む。一言多いのがタマに傷。蛾眉刺をよく使う。
- ●白玉堂(はくぎょくどう/パイ・ユータン)
- 「五鼠」の五弟。「錦毛鼠(きんもうそ/ジンマオシュ)」と呼ばれる文武両道の美男子。身が軽く、剣もよく使い、石礫を得意とする。金華の出身。
財を疎んじ、数々の義侠を行う一方で、陰険で残忍、勝気で短慮な面もあり、後に非業の最期を遂げる。「三侠五義」の中でも人気No1なのではないかと思われる。
このページのトップへ
- ●包拯(ほうじょう/パオ・ヂォン)
- 複雑な出生を持つ宋朝の名判官(1000〜62)。字は希仁(きじん/シーレン)、本文中では文正(ぶんせい/ウェンジェン)。諡は孝粛(こうしゅく)。幼名は色黒なので黒子(こくし/ヘイズ)。
若くして進士となり、知県や竜図閣直学士等を経て開封府の府尹となる。その間善政が多く「包待制」「包青天」と呼ばれる。後に三司使・枢密副使となる。
公明正大、清廉潔白な役人。本編の(一応)主人公です。
- ●仁宗皇帝
- 宋朝の第四代皇帝趙禎(ちょうてい・1010〜1063、在位1022〜63)。複雑な出生を持つ後の名君。実母を知らなかったのは本当だそうです。
- ●公孫策(こうそんさく/ゴンスン・ツェ)
- 包拯の右腕の策士。科挙には落第したが大層な才人。
怪し気な拷問道具や刑具を考え出す特技(趣味)の持主。
- ●顔査散(がんささん/)
- 初登場時は科挙受験の書生。
- ●王朝(おうちょう/ワン・ヂャオ)、馬漢(ばかん/マー・ハン)、
張龍(ちょうりゅう/ヂャン・ロン)、趙虎(ちょうこ/ヂャオ・フー)
- 元土竜崗の山賊。後に包拯の旗下となる。
張竜と趙虎はの食客であったが、その悪どさに嫌気がさして土竜崗に走り、王朝と馬漢は武挙受験をに邪魔され、張竜達の仲間になった。
席次は王朝、馬漢、張竜、趙虎の順。まとめ役の王朝、短気でがさつでおっちょこちょいの趙虎と云う感じ。体術に長けている。
を使う時は、罪人を縛るのが馬漢、張竜と趙虎が刑具に据え、王朝が刃を落とし、張竜と趙虎がその刃を拭くという役割である。
- ●包興(ほうこう/パオ・シン)
- 包拯のしっかり者の従者。
このページのトップへ
- ●丁月華(ていげっか/ディン・ユエホア)
- 丁兄弟の妹(従妹)で剣の名手。後に展昭の妻となる。
- ●沙鳳仙(さほうせん)
- 沙龍の娘で弾弓を得意とする美少女。艾虎の許嫁。
- ●沙秋葵(さしゅうき)
- 沙龍の義娘(兄の娘)、鳳仙の義妹。醜女だが明朗快活で拳法が得意。
- ●甘玉蘭(かんぎょくらん)
このページのトップへ
- ●沙龍(さりゅう/)
- 綽名は「鉄面金剛」。臥虎溝に住む義侠。
このページのトップへ
- ●(ほうきつ/パン・ジー)
- 仁宗の皇后氏の父であるので、国丈と呼ばれ太師の地位にいる。何とか国権を握ろうと画策するが、他の朝官や包拯に阻まれる。息子を裁いた包拯を恨み、陥れようと狙う。前半の悪役。
- ●襄陽王(じょうようおう)
- 皇帝の地位を狙う皇叔。本名(ちょうかく/ヂャオ・ジュエ)といい、宋太祖や太宗の弟趙光美(廷美)の息子。皇帝の位に就く事無く非業の死を遂げた父の恨みを晴らすべく、皇帝の座を狙っている。
侠客を集め、要塞を造り、陰謀を企む後半の大悪役。
このページのトップへ
三侠五義トップへ