まこと保育園の改築に合わせてモニュメントのご依頼がありました!! 
画像の中をクリックして下さい!

まこと保育園 北東側よりの全景

まこと保育園 北西側よりの全景

まこと保育園の正面屋上の風見音符。風をうけて踊るように回ります
そらとぶ「ト音記号」にのっているおんなのこ。
子どもの心は調べにのって、プロペラをくるくるまわしながら、どこまでも高く飛べるね

北側壁面の壁画とモニュメント
虹はまこと保育園歌の一部分の楽譜になってます
「♪〜はえあれまことほいくえん〜♪」
ブランコにのった子ども二人がファンファーレでお出迎え〜♪
左の男の子 右の女の子
   
 
       
          
      
         
         
          
   
         
         
間近でみるとこんな感じです。
   
 
       
          
      
          
   
         
         
西側からみると・・・
西壁面にはホルン時計 まことは何時も音楽に包まれています。
   
       
          
      
          
   
         
         
 
西壁面の全景

プールの後ろには、大和三山を模した階段の上で
虹色シルエットの子ども達がはしゃいでいます
          
         
         ひよこちゃん  | 
      
          
         
         うさぎちゃん  | 
   
南壁面のステンドグラス
おひさまのもと、たのしく遊び回っている、ひよこちゃんとうさぎちゃん
この窓のあるお部屋は「すみれぐみ」0才〜2才のあかちゃんクラスです

その形は、ひとつひとつは鳥に見えたり、キリンに見え
            たり、まとめて「門松みたい!」でもいいのです。  自分が見て、感じたイメージを大切
            にしてください。そして、どれだけ多くのイメージを想像できるか、試して下さい。  色は6色、背丈も4種類ありますが、12本の中で、色と背丈の組み合わせが同じものはひとつもありません。
            頭の部分も、風が吹くとそれぞれがいろんな方向を向きます。強い風だと同じ向
            きになることもあります。周囲の変化を敏感に感じて、見えない風をそれぞれが自分
            なりに表現しています。風の感じ方も様々です。  同じように見えても、自分だけの特徴をしっかり持っています。  このモニュメントは、グループで調和を保ちながらも、それぞれは個性を大切にしてほしい、そして、この施設に来てくれる人々を首を長くして待っています、という気持ちを込めて作りました。 垰田正二 
   
       
   
         
       
      
          
   
       
   
          
      
          
    門の所に、6本づつ、計12本の細長い形のものが立っています。
            
            
      
       
          
      
         
       
   
| 
          
  | 
      
          
  | 
   
         門扉の部分は虹のようなアーチ状にみえます。ポストはピカピカ鏡面仕上げで、一見ロボット風!  | 
      
          | 
   
前を通った人や立ち止まった人が こ〜〜んな感じにうつります!! 足ながっ!スタイルほそっ!嬉しい仕上がり(笑)
   
 
       
          
      
          
   
![]()
【ホーム】 (c)造形工房垰/(c)垰田正二  画像、文、展示してあるもの全て著作権があります。無断使用禁止します。