※このページは2000年2月25日にアップしたものです
2月26、27日の現地説明会を待てない(というか人が多いだろうしゆっくり撮影できん)ので
2月25日、行ってきましたっ!!
場所は、現在休館中の明日香民俗資料館のすぐそば、
すでに説明会にむけて歩行者用の足場が設置されていました
一応「関係者以外立ち入り禁止」と張り紙がありましたが、
そんなもん無視した(笑)観光客が30人程度いただけで
ゆっくり撮影できました
画像は重いです。すべてデジカメ撮影
天気は曇りで、ちょっと暗いですがご了解ください
入り口からの全景 右の山に酒船石がある

同方向アップ

反対側からの全景

同方向アップ


水路が見える


現場担当のおじさんが立ってます
「水、たまりすぎやなー」と言って下りていきました

敷き詰められた石の段

以上です
気温が低く、雪までちらつく中、なんと原付で50分間走った私は
凍りついて死ぬかと思いました(笑)
詳しい説明、専門的な意見や解釈は他のページや各種報道におまかせします。